2022年05月10日
第78回 イノベーション・デザイン・ラボ 「IdP・GTIE・東工大イノベーションデザイン機構の活動紹介」
令和4年5月10日(火)15時~17時30分 第78回 『イノベーション・デザイン・ラボ』を開催致しました。
『イノベーション・デザイン・ラボ』では、
毎回、会員様内外から最先端技術のご共有や、最先端技術に関する話題提供を元にディスカッションを実施しています。
第78回 イノベーション・デザイン・ラボ
【日時】令和4年5月10日(火) 15時00分~17時30分 その後懇親会(会費5000円)
【会場】東京工業大学田町キャンパス
https://www.titech.ac.jp/0/maps#tamachi
東京都港区芝浦3-3-6 (JR田町駅 徒歩2分)
※オンライン(Zoom)によるご参加も可能です。
【会費】一般3,000円(会場・オンライン共)
メンバー、フェロー、賛助会員、および 初回見学者、学生は無料
※オンライン参加の方の会費は、ご参加後に請求書をメールにてお送りいたします。
【申込】Web入力フォーム http://bit.ly/2xSyiPL にご入力をお願いします。
【お問い合わせ】idlgroup@innovationdesignlab.jp
【プログラム】
- ご挨拶 一般社団法人イノベーション・デザイン・ラボ 代表理事 橋本裕之
- 参加者自己紹介
- 話題提供 「IdP・GTIE・東工大イノベーションデザイン機構の活動紹介」
東京工業大学 環境・社会理工学院
イノベーション科学系・技術経営専門職学位課程
辻本 将晴 教授
(辻本様プロフィール)
東京大学、芝浦工業大学、法政大学を経て2010年より東京工業大学。
現在までの間に名古屋大学客員教授、ハンブルク工科大学客員教授(2014年から2015年)、
スイス連邦工科大学(ETH)客員研究者(2017年および2019年)を兼務。
2011年に東工大挑戦的研究賞受賞。 - プロジェクト進捗報告・事務連絡
- 懇親会
会員様以外でも『イノベーション・デザイン・ラボ』へのプレ参加も受け付けておりますので、
お気軽に下記フォームから、ご連絡頂ければと思います。
